- すべて
-
カテゴリ検索
-
事業段階検索
-
神奈川県厚木市森の里東地区業務施設集積地区の整備
森の里東地区土地区画整理事業は、厚木業務核都市推進基本計画において「業務施設集積地区」として位置付けられ、面的整備による計画的な都市基盤整備を進め、周辺環境と 調和した土地利用を図ることで、良好な環境の整備を行い、もって公共の福祉の増進に資することを目的として実施している事業です。
-
神奈川県南足柄市壗下竹松北地区「足柄産業集積ビレッジ構想」実現支援で地域活性化
土地区画整理事業を通じて「足柄産業集積ビレッジ構想」の実現を支援し、新たな産業集積拠点の創出に貢献しました。土地利用計画の策定や公共施設計画の実施、調整池の設置により地域の安全性と快適な環境を整備しました。また、事業収支計画の効率化を図り、地権者の土地活用支援や企業誘致を推進しました。これにより、地域の活性化と持続可能な発展に大きく寄与しました。
-
埼玉県所沢市若松町地区先行的な住宅地整備と安心・安全の基盤整備
ハウスメーカー4社と連携して約150宅地の環境対応住宅(低炭素・循環型住宅)に配慮した環境対応住宅を建設し分譲しました。また、道路網の計画的整備と公園や調整池の設置により、この地域の防災機能を強化し、安心・安全な生活空間を提供しました。さらに、地域の自然環境と調和したグリーンコリドーを形成し、持続可能な住環境を創出しています。
-
三重県三重郡菰野インター周辺地区インターチェンジを核とした新拠点による活力と交流のあるまちづくり
本地区は、菰野町都市マスタープランにおいて、菰野インターチェンジを核とした新都市拠点及び、賑わいと活力のある新たな交流拠点として位置づけられており、新たな都市機能の集積を進めるとともに、他の拠点との連携により産業振興を図り、地域の起爆剤となることが期待されています。
-
三重県鈴鹿PAスマートIC周辺地区地域活性化を目指した産業団地創出
平成31年3月に開設された新名神高速道路鈴鹿PAスマートICにより、東名阪自動車道とのダブルネットワークが形成され、東名阪や伊勢湾岸道、四日市港や名古屋港など港湾とのアクセスが向上し、交通量の分散、災害・救急医療時の輸送路確保、物流の効率化、地域の経済や産業の活性化などの効果が期待されています。
この鈴鹿PAスマートICの開設により交通利便性が高まることから、その特性を最大限に活かすことが望まれる一方、地区の半分が茶畑とした農地であり、残り半分は樹林地とした原野を主な土地利用とした地区であり、狭隘道路が多く、良好な土地利用が図れない状態となっていました。 -
和光北インター東部地区交通の利便性を活かした産業拠点の創出
本地区は、東京外環自動車道和光北インターチェンジの東側に位置し、広域交通の結節点に隣接していることから、第五次和光市総合振興計画において、「交通の利便性を生かした産業拠点の創出」を図る地区として位置づけられています。
本事業は、広域交通インフラを活かして計画的な都市基盤整備を行うことにより、新たな産業拠点として都市的土地利用を図り、既存住宅地との住み分けにより健全な市街地形成を行うことを目的としています。